本がえしと鰹節があれば、本格的な『めんつゆ』が出来上がる
- 信州美麻高原蔵・・・新発売です 味噌の熟成の頃合いには好みがある ただ今、お試し価格で販売中
調味料
今や見つけるのに苦労する、昔ながらの製法で丁寧に作った調味料です
甘い塩、塩角がない醤油・味噌、ツンとしない米酢、コクのある砂糖、フルーティーなハチミツなどなど。
戦後、多くの食品に短期間に大量生産が可能になる新技術が導入され、価格が低下し高度成長期の食卓を支えたのですが・・・残念ながら味が落ちてしまいました。その典型が、塩辛いだけの塩、甘いだけの砂糖、ツンとする酢、塩角が強い醤油・味噌などなど。
でも、昔ながらに、時間をかけて丁寧に少量生産されている「真っ当な調味料」は、まだまだ健在です。
-
丸大豆醤油
-
淡口醤油
米麹が、心地良い甘さを醸し出す
¥1,188/600ml
¥6,674/600mlx6本(ケース売) -
本がえし
お蕎麦屋さんのあの味をご家庭で 江戸前料理の味の基本です
¥1,566/600ml
¥9,072/600mlx6本(ケース売) -
米の酢(2年熟成)
純米酒から昔ながらに造るから、ツンとしないお酢になる
¥2,916/720ml
-
米の酢(4ヶ月半熟成)
純米酒から昔ながらに造るから、ツンとしないお酢になる
¥594/360ml
-
熟成ワインビネガー 赤/白
口に入れた瞬間、ワインから作っていると実感できる
¥637/150ml
-
白バルサミコ酢
優しい酸味そして凝縮されたブドウの甘みが広がります。
¥2,700/150ml
-
五島灘の塩
¥993/110gパック(一番塩)
¥2,484/500gパック(海塩) -
波照間の純黒糖
サトウキビの鮮度が良いから、波照間の黒糖を選びました
¥324/200gパック
-
素焚糖
糖蜜をほどよく残した含蜜糖だから、優しい甘さが味わえる
¥324/600gパック
-
日本蜜蜂のハチミツ百花蜜ってご存じですか?
¥4,428/300g
-
波照間の黒みつ
コクがあるのに、スッキリさわやか
販売終了です
-
天然醸造味噌(二年熟成)
じっくりと、昔ながらの製法で熟成させたので、塩角がない、まろやかな味噌に仕上がりました
¥756/750gパック
-
信州美麻高原蔵
標高千メートル近くの蔵だから、昔ながらに絶妙な塩梅で味噌の熟成が進み、甘みある伝統的な信州味噌の味わいが楽しめます
¥1,188/500gパック
-
ほうろく菜種油 伝承油
ほうろく油で揚げれば、すーっと喉を通ってしまう 胸焼けとは無縁の油です
¥2,700/460g
-
ほうろく菜種油 荒搾り油
そのまま、かけて使える「ほうろく菜種油」です
¥2,916/460g
-
5倍濃縮トマトピューレ極(きわみ)
あまーいトマトの旨味がギッシリ詰まってます
¥2,376/140g
鰹節屋のつぶやき
-
汗をかかない『めんつゆ』の作り方
-
五島の塩はかく作られる
日本の西端に位置する五島列島では、平成九年より、海塩作りが始まりました。
-
ツンとしないお酢、やっと見つけました
伝統的なお酢造りは純米酒造りから始まる。先ずは、白米を研ぎ、蒸します
-
砂糖も鮮度が命だった
出来たてのホヤホヤの黒糖
-
砂糖は身も心も元気にします
波照間の純黒糖
-
砂糖の世界も複雑だった
糖は甘いが、蜜は苦い
-
舌にのせた瞬間、
フルーツの香りが口中に広がった日本蜜蜂のハチミツ
-
採蜜は年にたったの1度だけ
だから、日本蜜蜂のハチミツは稀少なんです
-
コクがあるのに、スッキリさわやか
黒みつはお手製よりも、工場できちんと温度や濃度を管理しながら作業をして、きっちりアクを取り除いた黒みつの方が、数段、洗練された味わいに仕上がります
-
旨い味噌に出会うことができました
天然醸造味噌(二年熟成)
-
淡口醤油は甘い
真っ当な淡口醤油を料理に使うと、「淡口醤油は塩辛いだけ」という私の偏見は見事に打ち砕かれたのであります。
-
油っぽく無い油、発見しました
昔ながらの製造方法で作った菜種油は、優れもの。油っぽくないし、酸化しないし
-
食用油、一括表示の不思議
名称と原材料名が、なぜか同一
国産、無添加、本醸造、甘みのあるまろやかな丸大豆醤油
¥1,296/600ml
¥7,452/600mlx6本(ケース売)