- 信州美麻高原蔵・・・新発売です 味噌の熟成の頃合いには好みがある ただ今、お試し価格で販売中
鰹節の伏高トップページ > 伏高について > 商品に関するQ&A
商品に関するQ&A伏高について
Q、卸売をご希望の方へ
大正七年創業 築地の鰹節屋 伏高は、数多くの飲食店様へ鰹節や昆布、煮干等、業務用のダシの卸売を行いながら、「お客様の商売繁盛をお手伝いできる鰹節屋」を目指しています。
只今、業務用鰹節のサンプル、「お客様がお探しの味に近いサンプル」を無料でお届けしております。料理の味やダシにお困りなら、是非一度、伏高の鰹節をお試しください。
Q、放射能の影響について
「 お宅様の煮干、いつ頃に作られたモノですか??? 」
最近、このようなお問い合わせを少なからず頂戴します。
お判りとは存じますが、質問の真意はスバリ
「 伏高で販売している煮干は放射能の影響を受けているかどうか??? 」
であります。
原発事故の収束まで、まだまだ先が長そうですから 放射能についてのご心配は増すばかり。特に、小さいお子様がいらっしゃるご家庭での ご心配は計り知れぬモノもあります。
できれば、販売している商品の放射能値を測定して、安全宣言を出したいのですが・・・ 残念ながら、測定器を持っておりません。
そこで、仕入の履歴等から分かる範囲で、各食材の状況を以下に記します。
私どもといたしましては、
現在、弊店で販売している食材については、安心していただける
と考えておりますが、詳しくは以下の一覧表をご覧の上、ご判断をいただきたく存じます。
<2024年11月15日現在の状況です>
商品分類 | 商品名 | 状況 |
---|---|---|
仕上節 | 薩摩本節 | 奄美大島近海で獲れたカツオから製造されています |
薩摩型裸本節 | ||
薩摩亀節 | ||
薩摩背節 | 赤道に近い南太平洋上(フィリピンやインドネシアをイメージして下さい)で漁獲・冷凍されて日本に運ばれてきたカツオあるいはキハダマグロから製造されています | |
薩摩腹節 | ||
鮪本節 | ||
本枯寒目近 | 足摺岬近海で漁獲されたソウダカツオから製造されています | |
本枯屋久鯖 | 南九州沿岸で漁獲されたサバから製造されています | |
削節 | 薩摩本節の削節 | 奄美大島近海で漁獲されたカツオから製造された節を原料にして、削っています |
鮪本節血合抜の削節 | 赤道に近い南太平洋上(フィリピンやインドネシアをイメージして下さい)で漁獲・冷凍されて日本に運ばれてきたキハダマグロから製造された節を原料にして、削っています | |
本枯宗田節の削節 | 足摺岬近海で漁獲されたソウダガツオから製造された節を原料にして、削っています | |
本枯鯖節の削節 | 南九州沿岸で漁獲されたサバから製造された節を原料にして、削っています | |
かつお荒節血合抜の削節 | 赤道に近い南太平洋上(フィリピンやインドネシアをイメージして下さい)で漁獲・冷凍されて日本に運ばれてきたカツオあるいはマグロから製造された節を原料にして、削っています | |
鮪荒節血合抜の削節 | ||
鰹荒仕上節の削節 | ||
かつお荒節の削節 | ||
まぐろ荒節の削節 | ||
宗田荒節の削節 | 高知県足摺岬近海で漁獲されたソウダカツオから作られた宗田節を原料にして、削っています | |
鯖荒節の削節 | 八丈島付近で漁獲されたサバから作られた鯖節を原料にして、削っています | |
うるめ節の削節 | 鹿児島県阿久根沖で漁獲されたウルメイワシから作られたうるめ節を原料にして、削っています | |
本枯鰹節厚削り | 赤道に近い南太平洋上(フィリピンやインドネシアをイメージして下さい)で漁獲・冷凍されて日本に運ばれてきたカツオから製造された節を原料にして、削っています | |
鰹節厚削り | ||
宗田節厚削り | 足摺岬近海で漁獲されたソウダガツオから製造された節を原料にして、削っています | |
鯖節厚削り | 南九州沿岸で漁獲されたサバから製造された節を原料にして、削っています | |
上粉 | 上記の「薩摩型本節の削節」から「鯖荒節の削節」までの削節を製造する際に出る粉です。 | |
糸粉 | 赤道に近い南太平洋上(フィリピンやインドネシアをイメージして下さい)で漁獲・冷凍されて日本に運ばれてきたマグロから製造された節を原料にして、削っています | |
糸がき | ||
細花 | ||
昆布 | 尾札部白口浜元揃 | 道南の昆布です |
羅臼昆布 | ||
船泊 利尻昆布 | 礼文島の昆布です | |
井寒台 日高昆布 | 日高の昆布です | |
冬島 日高昆布 | ||
煮干 | 瀬戸内いりこ | 瀬戸内海で獲れたイワシから製造された煮干です |
九十九里白口煮干 | 九十九里の煮干です | |
九十九里青口煮干 | 九十九里の煮干です | |
別撰青口煮干 | 九十九里の煮干です | |
焼あご | 長崎県平戸近海で獲れたトビウオから製造された焼あごです | |
乾椎茸・ 乾きくらげ |
大つぶし | 岩手産乾椎茸です。 |
どんこ | 岩手産乾椎茸です。 | |
香信 | 九州産乾椎茸です。 | |
熊本産きくらげ | 熊本産の乾きくらげです | |
干貝柱 | 干貝柱(S) | 北海道オホーツク沿岸で製造された干貝柱です |
干貝柱(割れ) | ||
粉だし | かつお荒節の粉だし | 赤道に近い南太平洋上(フィリピンやインドネシアをイメージして下さい)で漁獲・冷凍されて日本まで運ばれてきたカツオから製造された節を原料にして、微粉に加工しています |
さば荒節の粉だし | 八丈島付近で獲れたサバから製造された鯖荒節を微粉に加工しています | |
冬島 日高昆布の粉だし | 北海道、日高産の昆布を微粉に加工しています | |
岩手乾椎茸 香信の粉だし | 岩手産の乾椎茸を微粉に加工しています | |
乾麺 | 淡路素麺 細麺・中細 | オーストラリア産の小麦から製造された小麦粉を使っています |
五島手延饂飩 細麺・太麺 | ||
十割蕎麦 | 中国産99%、北米あるいはロシア産1%の蕎麦から国内で製造された蕎麦粉を原料にしています | |
調味料 | 丸大豆醤油 | 北海道産の大豆と小麦、豪州西部シャーク湾産の天日塩を原料としています |
本がえし | 醤油は上記の2年物醤油、海外産の原料糖から作った砂糖を原料としています。味醂については、メーカーさんに安全性を確認しました。 | |
五島灘の一番塩 | 九州は五島灘で採取した海水を原料にしています | |
五島灘の自然海塩 | ||
天然醸造味噌(二年熟成) | 北海道産の大豆と米、長崎産の塩を原料に仕込んだ味噌です | |
米の酢(二年熟成) | 秋田産の米を原料に製造しました | |
米の酢(四ヶ月半発酵熟成) | 秋田産の米を原料に製造しました | |
波照間の純黒糖 | 元々の原料であるサトウキビの産地は、黒糖と黒みつは波照間島、素焚糖は徳之島です | |
素焚糖 | ||
波照間の黒みつ | ||
日本蜜蜂のハチミツ | 静岡県で採取したハチミツです | |
若布・海苔 | 鳴門灰干若布 | 徳島県で製造された灰干若布です |
宮古天然若布 |
岩手産の若布を原藻としています。 三陸わかめ安全宣言をご覧ください。 |
|
姫ひじき | 和歌山県串本産の姫ひじきを原藻としています | |
干出だけで育てた初摘み海苔 | 佐賀の有明海で育てられた海苔を焼いています | |
干出だけで育てたアサクサ海苔 | 鹿児島県の出水で育てられた海苔を焼いています | |
梅干 | 梅と塩だけでつくった梅干 | 紀州の南高梅を原料にしています |
小林さんの梅干 | 千葉県鴨川市にある小林さんの農園で育てた南高梅を原料にしています | |
小林さんの梅酢 | 千葉県鴨川市にある小林さんの農園で育てた南高梅を原料にしています | |
かつお節と昆布だけで作っただしパック | 枕崎産かつお荒節と道南産天然真昆布を原料としています | |
水仕込み 濃醇だし(濃厚15倍) | 枕崎産かつお荒節と道南産天然真昆布と五島灘の海塩を原料としています |
弊店の在庫状況により、上記内容が変わるとは思いますが、その都度、内容を更新いたします。