- 信州美麻高原蔵・・・新発売です 味噌の熟成の頃合いには好みがある ただ今、お試し価格で販売中
鰹節の伏高トップページ > 伏高コラム/レシピ > レシピ集 > おいしい歳時記 >
ぶりの幽庵焼
(2013年12月13日)
魚を醤油ベースの調味液に漬け込んで焼く幽庵焼、柚子の輪切りを入れると柚庵焼き とも書くようです。
我家は年末に”本がえし”一瓶を求め、年越し蕎麦とお節の幽庵焼でちょうど使い切ります。
ぶりの切り身 | ・・・ | 4切れ |
本がえし | ・・・ | 150cc |
日本酒 | ・・・ | 75cc |
柚子 | ・・・ | 1個 |
作り方
1. |
ぶりは好みの大きさに切る。 今回はお節サイズなので半分に切りました。 |
2. |
柚子は皮付きの輪切りにする。大きければ更に半分に切る |
3. |
保存袋にぶりと本がえし、日本酒、柚子を入れて、しっかりシールして30分ほど漬け込む。 |
4. |
魚焼グリル又はフライパンで汁気を切ったぶりを焼く。 |
おいしい歳時記
弊店のかつお節を長らくご愛用いただいているお料理の先生、
吉田 渉子さんに、四季折々、季節の食材をつかったおいしいお料理を教えていただきます。
『おいしい歳時記』を担当させていただく吉田です。
南北に細長い日本は、郷土色も豊かで、その上おいしい水と、
四季おりおりの自然にも恵まれています。
だしさえ有ればあとは簡単。旬の食材で毎日の食卓をお楽しみ下さい。
お役に立つレシピをいち早くメールでお知らせします
四季折々のレシピ、食材にまつわる面白いお話、「聴だしの会」や「無添加煮干の入荷」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます ※全て入力必須項目となっております |
メールの配信をお許しください |