- 信州美麻高原蔵・・・新発売です 味噌の熟成の頃合いには好みがある ただ今、お試し価格で販売中
鰹節の伏高トップページ > 伏高コラム/レシピ > レシピ集 > おいしい歳時記 >
ぶりの粕汁
(2008年2月9日)
今年の立春は2月4日、文字通り春の訪れです。
とはいえ厳しい冷え込みはまだまだしばらく続きます。
滋養豊かな酒粕をだしでのばした粕汁は寒夜に最高です。
鰤、大根、こんにゃく、ごぼう...と実だくさんにし、仕上げに春の香り せりを散らしました。
作り方
1. |
ぶりは一口大に切って熱湯に入れ、さっと霜降る。 |
2. |
大根、人参、こんにゃくは厚めの短冊に切る。 |
3. |
椎茸は軸を取って薄切り、油揚げは油抜きして千切りにする。 |
4. |
ごぼうはピーラーでささがきにする。 |
5. |
上粉は出汁パックに入れる。 |
6. |
鍋に水、出汁パック、昆布、大根、こんにゃく、ぶり、を入れて火にかけ、 沸騰したら、昆布を取り出し、よくアクを取り、大根が柔らかくなるまで煮る。 |
7. |
人参を入れて5分煮、油揚げ、ささがきごぼう、椎茸、酒粕、味噌、淡口醤油を加えて5分煮る。
酒粕は煮汁50ccでふやかしておくと溶け易いです。 |
8. |
器に盛り、小口切りした芹を散らす。 |
おいしい歳時記
弊店のかつお節を長らくご愛用いただいているお料理の先生、
吉田 渉子さんに、四季折々、季節の食材をつかったおいしいお料理を教えていただきます。
『おいしい歳時記』を担当させていただく吉田です。
南北に細長い日本は、郷土色も豊かで、その上おいしい水と、
四季おりおりの自然にも恵まれています。
だしさえ有ればあとは簡単。旬の食材で毎日の食卓をお楽しみ下さい。
お役に立つレシピをいち早くメールでお知らせします
四季折々のレシピ、食材にまつわる面白いお話、「聴だしの会」や「無添加煮干の入荷」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます ※全て入力必須項目となっております |
メールの配信をお許しください |