鰹節の伏高トップページ伏高コラム/レシピ鰹節屋のつぶやき > アサクサ海苔 vs スサビ海苔

アサクサ海苔 vs スサビ海苔

 

「 アサクサ海苔を売ってる海苔屋さん
  知りませんか??? 」

今を去ること、10数年前の事(2002年頃だと思う)

勝鬨橋のたもとにあった寿司屋の
カウンターで一杯やっていると

旦那(二代目)に聞かれたんですよ
アサクサ海苔の入手先について。

「 ウチは親父のこだわりで、アサクサを
  昔から、使ってるじゃないですか

  この前、取引の海苔屋に
  そろそろアサクサは手に入らないかもしれない

  って言われちゃって、困ってるんですよ 」

 

お寿司屋さんで、長年使ってきた海苔が
手に入らないなんて、それはピンチに違いない

私は、その寿司屋の先代には
寿司屋の話、魚の話、その他食材の話、それに
ホームページには、とても書けない裏話を
山のように教えて貰ったので、できることなら
二代目のお役に立ちたかったのですが・・・

なんせ私は鰹節屋ですから、海苔は門外漢
その上、絶滅危惧種のアサクサ海苔を
ご所望なんですから、歯が立つわけがない。

「 ゴメンナサイ、海苔屋とは付き合いがなくて・・・ 」

と、白旗を揚げたのであります。

アサクサ海苔が姿を消しつつある

こんな話をきいたのは
もう20年以上も前(1990年頃)

先ほどの寿司屋さんの親父さん(先代)に
教えてもらった。

「 昔は日本全国、アサクサ海苔を養殖してたんだけど

  高度成長の頃、スサビっていう品種に
  みんな乗り換え始めて

  今じゃー、アサクサを養殖してる漁師は
  数えるほどになっちまって・・・

  スサビ海苔の方が育てやすいから
  みんな切り替えたらしいよ

  でも、どう考えても、昔から海苔って言えば
  アサクサだし、第一、比べものにならないくらい
  旨いから、ウチは、なくなるまでアサクサを使うけどね 」

お恥ずかしい話、スサビ海苔なんて初耳だった。

何たって、海苔の品種が複数あるなんて知らなかったし

浅草海苔に代表される、いわゆる「江戸前の海苔」
あるいは、江戸前の様な風味が味わえる海苔が
高級品とされているものばかり思っていた。

でも、当時でさえ、高級海苔の大半が
後発組のスサビだとは・・・

その事実に、ビックリしたことを覚えています。

アサクサとスサビのもう少し詳しい話を
知りたい方は、こちらをご覧ください。

さて、そんな驚きから10数年が過ぎたころ
例の寿司屋の二代目から

アサクサ海苔が絶滅寸前

と聞いたんですね。

で、その時

いつの日か、弊店の通販でアサクサ海苔を扱いたい

と、心に決めたのであります。


アサクサ海苔
干出すだけで育てたアサクサ海苔

そしてさらに10年が経ち

「 幻のアサクサ海苔 」

を、ようやく仕入れる算段が付き

2013年、弊店で扱うようになりました。

 

昭和30年代までの海苔の味、
ぜひ一度、ご体感ください。

築地仲卸 伏高 三代目店主 中野 克彦

海のだしお試しセット

  • ご利用ガイド
  • プロの料理人さま、卸売りをご希望の方へ
  • メルマガ 鰹節屋の小咄

    食材にまつわる面白いお話、レシピの紹介、限定商品のご案内、「聴きだしの会」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます。

    ※全て入力必須項目となっております

    配信先メールアドレス

    バックナンバーはこちら

  • カタログ請求
上へ戻る