鰹節の伏高トップページ伏高コラム/レシピ聴だしの会 > 「利きだし師」募集

「利きだし師」募集

三十二回「聴だしの会」参加者募集中---2月3日締切

今回の素材は「かつお節と昆布だけで作っただしパック」です

 

1年間のご無沙汰です。

お陰様で、聴だしの会も32回目
ここまで回を重ねると、何の素材を
選ぶか、ほんと悩んでしまいます。

お正月、あれこれ考えて、今回は


かつお節と昆布だけで作っただしパック

とすることに決めました。

 

先ずは一般的な能書きをお聴きください。

 

十数年前からでしょうか?

「化学調味料は使ってません」

こんな謳い文句のダシパックが
世に出回り始めました。

鰹節屋としては、「先を越された」
との思いもあり、早速、購入

で、ダシをとってみると・・・

あの後味が口に残る

えっ!!! ですよ。

そこで、裏面の原材料名を見ると
酵母エキスなる材料が入ってた

酵母エキスって何??? ですよ。

だって、化学調味料のダシと
同様の「あの独特の後味」が口に残るんですから。

酵母エキスについて詳しい話は
こちらをご覧ください。

私に言わせりゃ、酵母エキスも
化学調味料も五十歩、百歩

そんなダシパックが人気になり
さも、「本物のダシ」として
社会に認知されつつある風潮を
苦々しく思っておりました。

紆余曲折と言うほどではないけれど
(詳しい話はこちらをご覧ください)
時間はかかりましたが

2016年6月

かつお節と昆布だけで作っただしパック

の販売を開始した次第です。

枕崎産の鰹荒節と道南産の
天然真昆布だけが原料の

正真正銘、化学調味料無添加
酵母エキス不使用のダシパックであります。

最近は、「完全無添加だし」や
「無添加だしパック」のキーワードで
弊店のホームページにいらっしゃる
お客様も少なからずいるようになりました。


酵母エキスに対する世の中の
認知度も上がってきた感があります。

ってな訳で、今回は

普段、顆粒ダシを使っている方
鰹節や昆布でダシをとっている方
酵母エキスが原料のダシパックを使っている方

に利きだし師をお願いし
実際に料理に使われた時のご感想も含め
自由奔放にレポートをしていただければ
と思っております。

なお、今回も、SNSで
利きだしの模様のレポートを
画像付きで発信していただける方を
優先して、利きだし師にお願いするつもりです。

 

「聴だしの会」の趣旨についてはこちらをご覧ください

 

今回は、「利きだし師」8名様を募集いたします。

8名様のうち1~2名様分は「過去に利きだし師を
お願いした方」にもご参加いただく為の枠として 確保いたします。

すでに「利きだし師」を経験された方もふるってご応募ください。

 

「利きだし師」をお願いする方には2月7日迄に
「かつお節と昆布だけで作っただしパック」をお届けいたしますので、

3月7日までにご感想をご返信いただきたく存じます。

 

「利きだし師」にご応募の方は、誠に恐れ入りますが、下記応募フォームより、簡単なアンケートにお答えの上、お名前、ご住所、電話番号を入力して、送信ボタンを押してください。

利きだし師 応募フォーム

海のだしお試しセット

  • ご利用ガイド
  • プロの料理人さま、卸売りをご希望の方へ
  • メルマガ 鰹節屋の小咄

    食材にまつわる面白いお話、レシピの紹介、限定商品のご案内、「聴きだしの会」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます。

    ※全て入力必須項目となっております

    配信先メールアドレス

    バックナンバーはこちら

  • カタログ請求
上へ戻る