|
2024年5月27日 号外
|
|
おはようございます。
築地仲卸 伏高、店主の中野でございます。
今日は金曜日ではないのにメールを
お届けして申し訳ございません。
突然のお誘いで恐縮ですが
6月15日(土曜日)11:00AM~ に築地にて行う
「 手作り梅干と鰹節の会 」
なるイベントに参加しませんか
ご興味あれば、もう少し下までご覧ください。
|

|
|
 |
|
|
 |
あらためまして、おはようございます。
伏高の中野です。
コロナが流行する前までは
弊店では、時折、築地にて
お料理教室的なイベントを
行っておりました。
さすがにコロナ禍の中
イベント開催は自粛しておりましたが
コロナが5類になり一年がたち
世の中、平常運転になったの
そろそろイベントをやってみよう
ってな気持ちになりまた。
なんせ久々なので、先ずは
ウォーミングアップと思い少人数で
「 手作り梅干と鰹節の会 」
を開催することにした次第です。
何をするかというと
参加者の方には、南高梅1Kgと塩
をその場で配って、ジップロックに
漬け込んでいただきます。
ジップロックごと、ご自宅に持ち帰って
あとは、土用干しまでしていただけば
お手製梅干完成です。
梅干作りの最初の部分を
みんなで行いましょう。
こんなイベントです。
教えるのは、
プロの先生ではありませんが
毎年のように、自分で梅干を自宅で
漬けている、私の友人が担当です。
10年前までは、料理の素人だったけど
食に目覚めて、生活が大転換
今では、味噌も梅干も自分で作るし
魚も自分でおろすほどの
腕前になったオジサンです。
実は私も、彼から梅干作りを
6年前に習い、自宅で土用干しまで
して完成させました。
出来上がった梅干は
一ヶ月くらいで食べちまった。
ちなみに、鰹節の方は
私が担当するのですが
鰹節削器と本節を私が用意するので
みんなで鰹節を削ってみよう
こんな企画です。
一人一人、丁寧に削り方を
教える時間はなさそうですが
ご希望の方には、できるかぎりの
指導をさせていただきます。
まあ、鰹節の方は付け足しで
メインは梅干作りです。
今回のイベント、伏高と
イノベーションネットワークさん
との共同開催になります。
イノベーションネットワークさんは
新事業創出に長けたプロフェッショナル
が社会問題の解決に向けて
知恵を出し合い活動しているNPO法人です。
参加費はお一人様5千円(税込)
ご家族ご一緒のご参加、歓迎いたします。
ご家族分は追加費用無料で ご参加いただけます。
場所は 築地食まちスタジオ
6月15日11:00AM~
となります。
当日、ご飯を炊いたり
味噌汁も作る予定です。
梅干をつけて、鰹節を削って
削りたての鰹節でご飯を食べて
14時頃に終了の予定です。
イノベーションネットワークさん
経由での告知から始めたので
すいません、残り3名様の募集です。
先着順になりますので、ご了承ください。
参加費用は、当日、会場での
現金払いをおねがいします。
従いまして、お支払い方法は
「築地店頭払い」をご選択ください。
(他のお支払い方法を選ばれても、当日の会場での現金払いをお願いします)
ご参加いただける方は
コチラよりご応募ください。
よろしくお願い申し上げます。
|
|
築地仲卸 |
伏高 |
三代目店主 |
 |
|
|
 |
|
|

職人が丁寧に仕上げた、まがい物ではない、昔ながらの 「真っ当な食材」を、一人でも多くの方に味わっていただきたい。
そして、子や孫の世代に残してゆきたいと考えています。
|
|

このメールは、配信をご承諾いただいたお客様にお届けしている限定配信メールでございます。
→メール配信停止やアドレスの変更はこちら |
|
|