築地鰹節伏高 鰹節屋の与太話

2019年10月4日 Vol.939築地の鰹節屋『伏高』がおくる、よもやま話

本メールマガジンは、HTML形式のメールです。内容に画像を含みます。
画像が表示されない方・レイアウトで読みにくい方はこちらをご覧ください。

 

 おはようございます。

 築地仲卸 伏高、店主の中野でございます。

 無添加煮干なんですが・・・
 残念ながら、まだ良品が届いておりません。

 相次いで台風に襲われた長崎県、
 入荷のめどは、たっておりません。
 誠に申し訳ございませんが、
 次回の販売予定は
 10月18日とさせていただきます。

 豊漁をお祈り下さいますよう
 お願い申し上げます。

 

真っ当な食材で豊かなくらし
 
今週のおすすめ
     宮古天然若布   天然醸造味噌(二年熟成)          かつお荒節の削り節
         

宮古天然若布

天然ならではの身の厚さ、歯ごたえ

をお楽しみください

販売再開です

 

天然醸造味噌
(二年熟成)

じっくりと、昔ながらの製法で熟成させたので塩角がない、まろやかな味噌に仕上がりました

販売再開です

 

かつお荒節の削り節

踊らないからダシが出る

ダシを取ることにこだわった料理人のための花かつお

市販の削り節では物足りなくて・・・

もし、こんな事を感じられた事があれば、ぜひ一度、お試しください

店主あいさつ
 

あらためまして、おはようございます。
伏高の中野です。

週に2回は昼飯を食べる
定食屋さんがあります。

場所は築地なんですが
市場とは離れた場所にあるので
観光客や河岸っぽいお客さん
は皆無に近い


カレーライス   650円也
ハムエッグライス 750円也
春巻ライス    800円也
メンチライス   800円也
マグロぶつライス 850円也
鶏雑炊      850円也
ちゃんこ鍋ライス 950円也

などなど

近隣で働いている人が
安心してお昼を食べることができる
リーズナブルな定食屋さんです。

どう考えても
昭和40年代に建てられたであろう
ふるーいビル
(出来た当時は、格好よかったんですよ
 きっと)

1階は半分客席
半分キッチン

そして、2階と3階は客席

満員になると80人以上は
入りそうだから
結構な規模の飲食店です。

1階奥のキッチンには

歳の頃なら70過ぎのオバサマが
(おそらく経営者)
2人のオバサマを従え
1階、2階、3階から届く
オーダーを次から次へと
こなしてる。

昼時は、ほんと忙しそう
に働いてます。

ホールとキッチンの間で
注文の確認やら催促やらで
大声が行き交っている

こんな

ザ昭和の定食屋さん

のレジの横に、つい3週間前

ペイペイのロゴを発見。

いわゆるQRコード決済
今流行のキャッシュレスですよ。

お店の雰囲気にまったく
似合わないので、ついつい

「 へー、ペイペイですかぁー 」

と思わず、レジ係のお爺さんに
しゃべってしまったら

「 そうなんですよ
  時代ですから・・・

  今度、使って下さいね 」

だって。

自慢じゃないが、私
超アナログ人間です。

「 すいません、そういうの
  出来ないんですよ 」

と、言い訳をしてしまった。

すると、レジ係の爺さんが
ニヤニヤするもんだから
小馬鹿にされた気がして

「 キャッシュレス還元事業者の
  申請しました??? 」

と、意地悪な質問をしてしまった。

案の定

「 申請ってなんですか? 」

とのお答え。

「 還元事業者として登録されないと
 お客さんがペイペイで払っても
 キャッシュバックされないんですよ 」

と、得意気に語ってしまったのであります。
(ちょっと反省しています)


実は私も

お客様に5%の還元がされるには
小売店が還元業者として
経産省に登録せねばならない

と知ったのは7月初め


築地の店は現金払いだけなので
キャッシュレスとは無縁ですが

通信販売の方は
クレジット決済が主流

慌てて、登録申請した次第。

お陰様で、無事に申請が
通りまして

キャッシュレス還元業者
と認定されました。

ただ、認定された連絡が
月末だったので、お客様への
報告が今日になってしまいました。

申し訳ございません。


てな訳で
弊店のホームページ上で

クレジット決済

あるいは

アマゾンペイによる決済

を選択されたお客様は
後々、5%分のポイント還元あるいは
キャッシュバックを受けることができます。

遅くなりましたが
報告を申し上げます。


キャッシュレス支払いで5%還元

築地仲卸 伏高 三代目店主 中野 克彦
 
今週のおすすめ
とろける本枯節の削り節   淡口醤油は甘い   天然醸造味噌(二年熟成)
         

とろける本枯節
の削節

 

ふわーっと、とろける

トッピング専用
うすーく削った鰹節

お客様から寄せられたご感想をご覧ください

 

淡口醤油は甘い

なぜかというと・・・

米麹を使ってるから

 

旨い味噌に出会うことができました

 

味噌も昔ながらの製法で作ると、やっぱり旨い

 
 


 

職人が丁寧に仕上げた、まがい物ではない、昔ながらの
「真っ当な食材」を、一人でも多くの方に味わっていただきたい。
そして、子や孫の世代に残してゆきたいと考えています。
 

築地仲卸 伏高
中野 克彦
nakano@fushitaka.com

「海のだし」のお話は
https://www.fushitaka.com/

伏高流 鰹節の削り方
伏高流 鰹節の削り方
<動画にて公開中>
 
 
 

このメールは、配信をご承諾いただいたお客様にお届けしている
 限定配信メールでございます。

メール配信停止やアドレスの変更はこちらのページより出来ます。
https://www.fushitaka.com/p/newsletter/unsubscribe/