|
2019年5月17日 Vol.919築地の鰹節屋『伏高』がおくる、よもやま話
|
本メールマガジンは、HTML形式のメールです。内容に画像を含みます。
画像が表示されない方・レイアウトで読みにくい方はこちらをご覧ください。
|
|
おはようございます。
築地仲卸 伏高、店主の中野でございます。
|
|
|
|
|
|
|
|
あらためまして、おはようございます。
伏高の中野です。
履歴書に 晩酌と書く 趣味の欄
この川柳、日本盛さんが行った
晩酌ほろ酔い川柳キャンペーンで
銀賞をとったそうですが
晩酌は私の趣味かもしれません
(ちょっと淋しい話ですが・・・)
まずは、ビールの大瓶を一本
そして、焼酎を3~4杯
ウソです、6~7杯
これがパターン。
古い人間なんでしょうね
ビールは、やっぱり瓶に限ります。
缶ビールでも中身は
変わらないのでしょうが・・・
晩酌の「しつらえ」として
だんぜん、瓶ビールであります。
てな訳で、我が家の食卓には
長年使っている栓抜きあるのですが
最近、ビールの栓が抜きにくい
風呂上がり、すぐにビールを飲みたい。
そんな時、なかなか栓が開かないと
苛つく、じゃありませんか。
こんな事が続いたので
どうしたんだろう?
って、ツラツラ考えた。
栓抜きを、よーく見ると
栓の縁に引っかける部分
元々は水平だったはずなのに
今や凹んでいるのです。
結婚して31年
まさか、31年間使い続けてる
ってことはなさそうだけど
どう考えても20年近く
使っている栓抜き
毎日のようにビールを飲んでると
摩耗するのも当たり前
ですよね。
と分かると、妙に
栓抜きが愛おしく思えてくるん
ですから、不思議です。
せめて令和の御代までは使いたい
これも昭和生まれの
酒飲み親父特有の心持ちかも???
で、何とか
その栓抜きを使い続けるべく
角度を変えて栓を抜いたりと
工夫をしたのですが・・・
平成31年4月24日
令和になる一週間前に
とうとう、栓が抜けなくなった
うーん、残念。
ただ今、台所の
奥底にあった錆びた
栓抜きが食卓に置いてあります。
愛用の栓抜き
私の期待を裏切り
平成の御代でダメになりましたが
こちらは、予定通り
令和元年5月20日で終了します。
第二十六回 聴だしの会
干出だけで育てた初摘み海苔
のご参加御礼特別価格での販売は
来週の月曜日5月20日に
きっぱり終了いたします。
利きだし師の方々のご感想をお聴きになり
初摘み海苔を試してみようと思われるのであれば
お急ぎ下さい。
よろしくお願い申し上げます。
|
築地仲卸
|
伏高
|
三代目店主
|
|
|
|
|
|
|
|
|
職人が丁寧に仕上げた、まがい物ではない、昔ながらの
「真っ当な食材」を、一人でも多くの方に味わっていただきたい。
そして、子や孫の世代に残してゆきたいと考えています。
|
|
|
|
|
このメールは、配信をご承諾いただいたお客様にお届けしている
限定配信メールでございます。
メール配信停止やアドレスの変更はこちらのページより出来ます。
https://www.fushitaka.com/p/newsletter/unsubscribe/
|
|